Bach, J.S. - 'Schafe können sicher weiden', BWV 208 [Leon Fleisher]

薔薇が一本枯れてしまいました
もう十年ぐらい育てていた薔薇
モーヴァン・ヒルズと言うイングリッシュ・ローズです
4m以上になる四季咲きのつる薔薇で
とても性格の良い薔薇でした
木の根元は私の腕よりも太く
今まで何度もカミキリムシにやられたけれど
治療しながら 頑張って生きていました
今年の春も 株一面に花を咲かせてくれたのに・・・

枯れた株を片付けるのに 陽が暮れるまで掛かりました
枝先から切って 最後に根元を揺らすと
力を入れなくても ボロッと取れました
見ると 皮一枚で何とかくっついているような状態でした

何だか 泣けてしまって・・・
本当に植物は 無償のボランティアだと思います
最後の最後の最後まで ただ咲いて ただ散って
人の心を慰めてくれます
何の見返りも求めず 咲けた事に喜びを感じているようです
頑張ったねぇ・・・ありがとう・・・そう声を掛け撫ぜてあげました

今年の夏 お庭に蝉の抜け殻が四匹ありました
自己満足ですが 農薬を殆ど使わず
虫や小鳥と仲良く楽しむお庭を ずっと頑張って作って来ました
諦めずに頑張っている自分を褒めてくれるように
小鳥や蝶が遊んでいます

お庭は育って行きます 世代交代をしながら
お庭は主を育ててくれます そして命の輝きを絶え間なく見せてくれます
生き物たちの 一番いい表情を撮り続けて行きたい
出来れば これからもずっと・・・
頑張らなくちゃ
まり