Zimerman plays Schubert Impromptu Op. 90 No. 3
3年位前に弾いていた とても好きだったシューベルト
おひさまの 笑い声に 木霊する
キラキラ光る 庭の 紫
お庭に春が来たよー! ねぇ 春が来ました
胸の奥が ムズムズして来ます ^^
クロッカスが咲いたら 冬を見送ってあげましょう
ありがとう 君のお陰で 春が来ました
福寿草の蕾が 今年はたくさん上がりました
花弁の裏の 鶯色が 囀るように重なります
原発の 忘れ形見の土を割り
生きている と 声高らかに 歌う命よ
未だ かなり高濃度の放射線量が計測される 隣の浸透桝
ともすれば 忘れがちな 3.11の忘れ形見にも
関係なく 春は芽吹き 花を咲かせる
人間の仕打ちに 大地は怒ることもなく
雪解けを 合図に解く花びらの
内に秘めたる 謙譲の美徳よ
秋に植えつけた 雪割り草が咲きました
雄しべの美しさに 心が惹かれます
私の好きな人の中に
この花のような女性がいます
とても素敵な 子供達のお母さん
憧れです
厚氷の下で 生きていたメダカたち
お部屋に入れてあげようと思っていたのに 出来なくて
ずっと後悔していたのに
生きていてくれてありがとう 罪が一つ消えました ^^
お水を綺麗にしてあげなくちゃね
素敵な歌を 繰り返し聴きながら
また 抱き締めてもらった
いつも通りの 優しい声・・・ ありがとう
あなたを とても近くに感じられた
一度かぎりの生だから
だから あなたの隣にいたい
でもね・・・あなたへの気持ちが
溢れてしまわないように気をつけよう ^^
まり