Boogie Woogie medley
お隣で 除染工事が始まった
うちの前では 水道工事が始まった
我が家も 解体工事続行中
只今 私の引き籠り部屋を製作中
昔気質の大工さんチームなので
十時・お昼・三時にお茶出しが必要
そう言うと 皆 今時ないって笑うけど
気難しい職人さん達に 気持ち良く
我儘を聞いて貰う為には
やっぱり 気持ちと笑顔は必需品だったりする
人を動かす力はないので
「 しょうがね~な~ 」 と言う 言葉を引き出す
忠臣蔵のお話の中の 畳替えの件と一緒である
そんな訳で 私の脳は 能力が追い付かず
ショートばかりしている
確か カーネギーは 高校生の時読んだはずなのだけれど・・・
ピアノを習い始めた時 ピアノは鳴るものだと思っていた
上手に鳴らしてあげないと いい音はしないと言う事を知った
最近 しみじみ想う事は 色々な想いが詰まって
私の弦の油が切れて 悲しい音しか出なくなった時
上手に鳴らしてくれる手が 周りに何本もあると知った事です
先輩が前を向け~って 部下に叫んでいたり
優しい声が 夜遅く聴こえて来たり
良きアドバイスが 夜中の番組で流れていたり
一番大切にしている 糸電話の糸がちゃんと繋がっていて
ホッとして 泣けちゃったり
故郷から便りが届き 泣けちゃったりして
ありがたいなぁ・・・と心の中で手を合わせている
そうして 眩しい光に お尻を叩かれ
靴底の泥を落とす 私がいる・・・
柔らかな響きに ありがとうございます と呟いてみる
まり