
弘法大師像
クマくんとの小さな約束は 義務を放棄しない事・・・
夢と共に 散ってゆく事・・・
私は 自分の意志で約束を守る
心を据えて どっかと座り直すまで少々時間が掛かった
もうこうなったら 介護しなければならない人間が
ひとりだろうがふたりになろうが 大した変わりはない
でも 健康を害して鬱になる事なら理解は出来ても
健康を取り戻して 心を病む事を理解出来なかった
殿は四十年以上も視力が裸眼で0.1もなかったのに それが1.2になった
大きな変化に 脳がびっくりしてしまうらしい
昼夜を問わない躁状態にお酒の力が加わり 自分を抑えられない
私は血尿が出るようになり 限界地を越えてしまったので人に助けて頂く事にした

雲中供養菩薩像
普段とても無口な人が 一日二十二時間隣で喋りつづけている
ハイテンションで明るすぎる 相槌を打たないと怒る
昼間は母の話し掛けも多いのでステレオ放送だ
どうせ眠れないのならと 隣でひたすらに紙仏を彫る
お蔭で何体もの仏さまが彫れた 手のリハビリが順調に進む
暫く経つと 殿が自ら行きたいと言うので勇気を出してお山の病院を訪れた
心療内科に行くのは 初めての事で
自分の中に 色々な偏見があった事を知った
殿は大きな安心感を頂いたようで 薬を飲み大人しくなった
でも 後一週間は車の運転を止められたのでお仕事はお休み
閉塞感は依然としてあるようで 何処かに連れて行ってくれと騒ぐので
今日は なかなか進まなかったお遍路さんの残りを連れて回った
車の中がお酒臭い 煙草をぷかぷかされるので喘息の発作が起きそう
それでも何とかお蔭さまで結願 瓢箪から駒?
でも お礼参りの二巡目はひとりで回りたい
だって 私の願に 殿は関係ないから・・・

お山の病院は 時間がゆっくり流れていて
とても温かいところだった
私も 歳をとったらこんな処で温泉療養したいなぁ~

お山はいつも 身体だけじゃなく心も癒してくれる
その広い広い懐に抱かれ
私は よいしょっとまた天秤棒を担ぐ
Love / Ann Sally & Haruomi Hosono

夢とうつつを吊り下げて
どちらも下ろさず 歩き出す

久し振りの夕暮れに 過ぎた時間の速さを知る
歳を重ねるって きっと誰もが大変なんだ
身体の変化に 心が付いてゆけなくなるんだ
ずっと健康で生きて来た人が 歳をとって初めて病気になると
自分の中で 初めて老いと向き合わなくちゃいけなくなったみたい
でもね ぼやぼやしてたら一生なんてあっという間に終わっちゃうよ
さぁ また頑張らなくちゃね・・・

不器用な私に 窓辺の春が微笑みを絶やさずいてくれました
ありがとう・・・・・・
お休み中も来て頂いて ありがとうございました
少しずつ 時間がとれるようになって来たので
また ゆっくり新しい頁を描いてゆこうと思います
まり