
雲がぞろりぞろりと 百鬼夜行のように行進する
ひとつひとつの単体のように見えるが
時に重なり時に溶け合い 変化してゆく
The Mission - Yo Yo Ma plays Ennio Morricone

どのような形を目指しているのか
皆目 見当もつかないが
少しも じっとしている事は無く動いてゆく

あぁ・・・お前の想像する天空は どんなだろう
あぁ・・・ お前の創造する天空を 飛んで見たい・・・

私を 覆い尽くすように立ち上がり
どこからともなく 物語の断片が映される

懸け橋を渡れば 違う景色が広がり
安らかな光に包まれた 肥沃な大地が寝そべっている

虹の切れ端が 観えるよ

あぁ・・・そうか・・・
虹の柱が 立ったんだ

秋の声が聴こえたと言っても まだそれほど陽が短くなったわけではない
昼間は まだ陽も強く簾を下げて時間があれば本を読む
戯曲や創作ポエムなどは あまり読まない
何方かと言うと リアリティーのある日常を綴ったものが好き
心の琴線に響く音が 偏っているのかも知れない・・・きっと・・・
絵画も好きだけれど 写真の方が最近は好き
余程の加工をしない限り 写真は残酷なほど正直だったりするから

目に見えないものを 追い続けていると
結果よりプロセスの大切さが身に沁みて来て
時に 前を観る事よりも振り返る事が重要だったりする
過去のプロセスの中での 事実を知る事は
その時の 自分の心の中を再確認出来
それは 前に進む為のバネなったりするのかとも思う
そして 自分の心についた嘘は削除して行こうと思う
良い想い出になる事も決して無く 懐かしく読み返す事も無いから
心の鏡はとても正直 すぐに映らない時は曇っているから
いつも ぴかぴかに磨いておかなくちゃね

少し 新しい事にチャレンジしたり
もう何度目かと想いながら夢中で古い本を読み返してしまったり
秋薔薇は たくさん咲き出しお喋りを楽しんでいます
ちょっといい時間を過ごさせて頂きました
まり