
アリウム
きらきら輝く 雨上がり
お花は お風呂上がりのよう♪
Yo-Yo Ma - Bach: Cello Suite No. 3 in C Major, Bourrée I and II

まぁ チャーリー!
自粛の間に 随分色白になっちゃって!

そうだね 少し日光浴した方がいいよ

イエローリーフのドック・ローズ
少しずつ バラの花摘みが始まって
少しずつ お庭の仲間が増えて来ました

フォプシス・スティローサ
蝶や小鳥も訪れてくれるようになり
今年は 初めて水場にガビチョウも来てくれましたが
写真を撮れなくて 残念でした
とてもきれいな歌声でしたよ

花柄を摘もうとすると 大抵チャーリーが乗っていて
摘まないでって動かないから お仕事が進みません

ベル・ロマンティカ
はらはらと散る前に 摘んでしまいたいんだけど・・・

テス・オブ・ザ・ダーバーウィルス
散ってから片付けるのは大変なんですよ

雨上がりのお掃除は 楽しいね♪
こんな素敵な露も 発見!

きゃぁぁwww
チャーリーが爆発するwww

デルフィニュームが咲き出すと
愈々 陽射しが強くなって来て
油断すると まっくろくろすけになります
今年は 麦わら帽子を用意しました

山紫陽花 九重凛香
紫陽花たちも もう直ぐですね
小さな仲間たちと 共存のお庭づくりをしてきて
自然の循環の中で 一番喜びを感じる季節です
さぁ 初夏の香りを楽しみましょう
ご褒美の季節です
まり