
雨にも負けず 花が咲くのは
きっと こんな瞬間があるからだろう

陽の傾きかけた庭で 汗を拭い
冷えたラムネの栓を抜く
シュワシュワ~っと泡が溢れて
口で迎えに行くと
傾けたラムネ瓶の中で
ビー玉が カラカラんと鳴る

暑かったね あぁ・・・今日は暑かった
麦わら帽子の中は 汗びっしょりだ
こんな一瞬に 重かった空が散ってくんだ
すーっと 乾いた風が吹き降ろせば
葉の上に纏わりついていた水滴も
一瞬で蒸発して 何処かに飛んで行くのさ
大貫妙子&坂本龍一 / a life
(UTAU LIVE IN TOKYO 2010 A PROJECT OF TAEKO ONUKI & RYUICHI SAKAMOTO)

花たちが ホッとして溜息をつく

今年はいったいどうしたことだい
頑張らなくちゃ 咲けやしない

本当だよう 咲いた途端に汚れちまって
夏の顔が台無しさ

なぁんて 花の文句を聴きながら
何とか折り合いをつけ乍ら
庭に風を通しているんですがね

長梅雨が終われば終わったで
やれ暑いの 焦げたのと
また文句を言われるのが関の山です

でもさ ずーっと春よりいいでしょう?
ずーっと冬よりいいでしょう?
雨にも負けず咲けたなら
うんときれいに輝いて
飛び切りの美人に咲けるでしょう?
まり