
光り舞う 弥生の終わりに・・・
厚い衣が脱ぎ捨てられて 彼方此方に散らばっている
桜色のシャツが青空に襟を立てて 東風に揺れている
命が復活したように 突然お花を咲かせ
たくさんの命が 歌を歌っている
眠りにつこうとしている冬を 嫌っていたわけではないのよ
あなたのお蔭で こうして春が生まれるのだもの
あなたのお蔭で 命が輝くのだもの
季節のバトンを渡されて 大地が光が振動する
あぁ・・・春の音 春の声
Sister Act 2 (Finale) Lauryn Hill - Joyful Joyful With Lyrics (Ft. Whoopi Goldberg)

昨日は お山の先輩に招かれ写真を撮りに行きました
うららも元気になり 美容院に行けるようになったので
美容に掛かる四時間の間に 彼方此方忙しく写真撮りに走りました

風除室で咲いていたミモザ
大好きなお花ですが 此方では寒くて室内です

お庭の川辺には 水芭蕉が咲き出していました

この水芭蕉は 先日蛍の里で写したものですが
やはり自然のものの方が 力強さを感じます

今年は偶然にも 自分の誕生日とイースターが重なったので
ちょっとうれしいです

学生時代に 学校の中庭で
イースターエッグを 夢中で探した放課後の事を想い出しながら・・・

そして お楽しみの手作りおやつです
右側のカップは 百均で見つけた「おひとりさまホイップ機」だそうです
えっ? まりちゃん知らないの? 若いのに遅れてるわね と言われ・・・
写真を撮ろうとすると・・・あっ 撮るなら待ってて! と止められ
お庭にある 苺の葉を敷いてくれました
私が彼女にいつも教えられる事は
ひとりの時間を楽しむ事 美しいものを追求する事
どんなに疲れていても努力を惜しまない事
幾つになっても好奇心を忘れない事
そして もしもひとつでも学べると感じられる事があるなら
私の生きているうちに 何でも教えてあげますよ
要らないと感じる事があったなら 玄関を出たらすぐに捨てちゃいなさい
と いつも言われます 有り難い大先輩です

私の卵の中にも 色んなものを詰めて温め育てます
落として割らないように 大切に次の季節へ運びます
いつか 可愛い雛が生まれて来ると信じて・・・
その雛が 自由に羽ばたけるように・・・
あれっ でも 本当の自由って何だろう?

川縁で ワサビのお花も咲いていました
明日から もう卯月なんですね
今夜の満月は残念ながらレンズの修理の為撮れません
皆さまの月を 楽しみにしています
今朝方は-2℃ これが最後の寒さだと信じて・・・
今日から 暖かくなりそうです
さぁ・・・ お仕事頑張らねば
今日も穏やかな一日となりますように・・・
まり